弊社がこれまでお引き受けした、おもな営業代行の仕事をご紹介させて頂きます。
これまでお引き受けした営業代行のおもな仕事。
社内研修・コンサルティングのテレアポ代行。
「新規開拓を継続的に行っていきたい」とのことで、テレアポ代行をやらせて頂きました。
お客様が提供している研修・コンサルティングが魅力的に伝わるよう、ゆっくり丁寧にテレアポしました。
9カ月間、テレアポ代行を継続させて頂き、その間、単発研修・年間契約などの成約を頂きました。
弊社にてトークスクリプトの改善を繰り返した結果、お客様より「もっとコール数を増やして欲しい!」とのラブコールを頂くことに。
ラブコールにお答えした結果、問合せもそれまで以上に多く入るようになり、現状の社内体制では処理できなくなったとのことで、いったん営業ストップ。
社員を採用・教育したのち、再びテレアポ代行をスタート予定です。
求人広告のテレアポ(営業)代行。
まったくのゼロから求人メディアを立ち上げるとのことで、求人メディアに掲載する求人広告の営業代行をさせて頂きました。
テレアポにより見込み客を見つけ、詳細資料を送付後、弊社とお客様にて追跡営業をしました。
3カ月のご契約中、99件の資料を送付し、そのうち6社からご成約頂きました。

電話とメールだけで、「訪問なし」でご成約頂きました。ありがとうございます。
ご契約後、一度お客様がサイトの再構築をされることで営業ストップ。サイトの構築完了後、再びご依頼して下さるとのお言葉を頂きました。
ご依頼主の株式会社アールオーエヌ様よりご利用の感想を頂きました。
コンスタントに進捗状況を報告いただき、ありがとうございました。
未開拓に近い市場で難しい商材の営業は大変だったかと思います。
折を見て改めてお声がけさせていただければと思います。
株式会社アールオーエヌ 河上 明志 様
リスト数 | 1200リスト |
獲得アポ数(資料請求) | 99件 |
アポ率 | 8.2% |
成約数 | 6社 |
WEB制作のテレアポ代行。
新しくWEB制作をはじめる個人の方より、テレアポ代行のご依頼を頂きました。
通常の法人向けのテレアポとは異なり、特定のターゲットに向けて、ゲリラ戦のようなテレアポを展開しました。
テレアポのトーク内容は、より個人の魅力が伝わるよう、ストーリー性を大切にしました。
その結果、わずか46リストにて7件のデモサイトの作成依頼を受け、これ以上処理できないとのことで、いったん営業ストップ。
デモサイトの依頼率は、なんと15.2%にもなりました。

やはり人は「感情」で動くのだな、と思った瞬間です。
リスト数 | 46リスト |
獲得アポ数 | 7件 |
アポ率 | 15.2% |
WEBサービスの業務提携のテレアポ代行。
事業拡大を目指すため、業務提携の提携アポイントのテレアポ代行をさせて頂きました。
当初、スクリプトをお客様ご自身でご準備頂きましたが、より成果を出すために、弊社オリジナルのスクリプトを作成させて頂きました。
業務提携を目的としたアポイントを獲得するため、トーク全体から信頼感を感じられるように設計。
いきなりの電話で「業務提携」と伝えてしまうと、相手は身構えてしまいます。そのため自社の情報開示をしつつ、段階的に打診を重ねるテレアポ設計としました。
また事前に問合せフォームよりテキストアプローチすることで、受付突破率が向上。
その結果、88リスト中13アポ獲得(14.7%)の驚異的な数字を出すことができました。(業界平均アポ率は2~3%)
リスト数 | 88リスト |
獲得アポ数 | 13件 |
アポ率 | 14.7% |
▽お客様からの声を頂きました。
QR決済の導入に向けたテレアポ代行。
キャッシュレス推進の一環として、飲食店に向けたQR決済の導入に向けたテレアポを担当させて頂きました。
飲食店では法人だけでなく、個人事業主で運営されている店舗もいらっしゃいます。
そのためトークスクリプトを固すぎず、ただし必要な情報はすべて伝えられるよう調整しました。
また飲食店であるため、架電時間・曜日のペース配分も調整。その結果、アポ率9.5%という結果を残すことができました。
リスト数 | 263リスト |
獲得アポ数 | 25件 |
アポ率 | 9.5% |
WEB担当者向け企業研修のテレアポ代行
都内でWEB担当者向けの企業研修のテレアポ代行を行いました。
正直申し上げまして、
・都内
・研修
・WEB商材
は、競合が多く、テレアポの激戦区であります。
そのため1件でも多くのアポを限られたリストから獲得できるよう、
・事前テキストアプローチ
・追跡コール
をフル活用しました。その結果、46件のアポを獲得しました。(アポ率5.8%)

同業他社がうらやむアポ率を出せたのは、もちろん、相応の努力があったから。
しかしそれ以前にクライアント様のテレアポに対する深いご理解があってこその数字です。
現在もテレアポ継続中。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
リスト数 | 789リスト |
獲得アポイント数(訪問/WEB商談) | 46件 |
獲得アポイント数(資料請求) | 122件 |
アポ率(訪問/WEB商談) | 5.8% |
クライアント様よりお客様の声を頂いております。
テレアポ代行会社さんに依頼をしたことがなく、どう仕事につながるのかイメージできなかったのですが、 フォローをしっかりして頂いたので、無事に3件成約できました。(240万円の研修が3件成約)
ご丁寧にフォローをして下さったお陰げと思います。ありがとうございます。
都内 WEB担当者向け研修企業 様
▽お客様の声全文はこちら!
行政書士事務所のテレアポ代行
都内の大手行政書士事務所のテレアポ代行を担当しました。
WEB経由で集客をされてましたが、WEBだけでなくリアル営業でも新規リードを獲得されたいとのこと。
「行政書士」というカテゴリーで一般化しないよう、サービスの差別化をし、特定のニーズを想定してアプローチ。結果、11件のアポイントを獲得しました。
プッシュ型の営業により、WEB集客では難しい大手とのアポイントも獲得できました。
リスト数 | 299件 |
獲得アポ数 | 11件 |
アポ率 | 3.6% |
車検サイト広告のテレアポ代行
業界大手企業が運営する、車検ポータルサイトへの広告をテレアポ代行させて頂きました。
リストの精度を高めるため、すでに競合サービスを利用している店舗のみをロックオン。
その結果、アポ率7.0%という高い数字を達成できました。
テレアポ稼働してみると、
・店舗決裁
・本社決裁
の2パターンに分類されました。
そのため「運営企業(本社)」を別途リサーチし、テレアポで追跡営業しました。
リスト数 | 400件 |
獲得アポ数(訪問/WEB商談) | 28件 |
獲得アポ数(資料請求) | 20件 |
アポ率 | 7.0% |
大手旅行サイトの広告
大手旅行メディアへの広告掲載のテレアポ代行をさせて頂きました。
全国の観光施設に対してアプローチするため、テレアポ後の商談は「WEB商談」を採用。
そのためいわゆる「ご挨拶アポ」ではなく、サービス内容をしっかり理解した高品質なアポである必要がありました。
テレアポ戦略として実施したのは、
・長いトークスクリプトで、サービス内容をしっかり説明。
・トーク内に離脱ポイントを設定し、想定切り返しトークを準備。
・アポインターに専門知識を身につけさせることで、顧客の疑問にその場で回答。
この3点を重点的に攻めました。
その結果、アポ率9.5%(85件)と高い数字を出すだけでなく、その後の商談も充実し、成約にも結び付きました。
リスト数 | 888件 |
獲得アポ数(訪問/WEB商談) | 85件 |
アポ率 | 9.5% |
新しくWEBサービスをリリースしましたが、社内にテレアポができる人材がいませんでした。
河合商事さんにテレアポ代行を依頼したところ、予想以上のアポ数で商談が追い付かない状況に。
急遽、営業を新しく雇って対応しました。
アポイントの質も高く、商談も充実して満足しております。
都内 大手旅行サイト運営企業 様
ここまでやるから、アポが取れる。
これまで多くのテレアポを担当させて頂きました。(現在も継続して稼働しているものも多いです)
お客様からは、
・ここまでアポが取れるとは想定していなかった。
・訪問したときに商談化、見積り依頼につながるのが嬉しい。
・テレアポ経由で成約につながった。
とのうれしいお言葉を頂きます。
お客様からの感謝のお言葉は非常にうれしいのですが、一方で内心「そこまでやりましたからね・・・」とほくそ笑む自分もいます。
・精度を高めたリストとスクリプト。
・NGを的確にアポにつなげる切り返し。
・広く、深く実施するアポインター研修。
・「今すぐ客」以外もアポにつなげる追跡コール。
・電話にこだわらない、テキストアプローチ。
ここまでやります。だからアポにつながります。
逆にいいますと、「ただ電話をかけるだけ」では成約はおろか、アポの獲得すら難しい状況です。
▽弊社の高品質のアポの秘密はこちら!
弊社ではテレアポの質を高めるだけでなく、コストも徹底的に抑えています。価格でも負けません。ぜひ比べてみてください。
「なかなか顧客が増えない。」
「自社で営業してるものの、新規開拓がキツすぎる・・・。」
「営業したいけど、営業する人を確保できない。」
そのお悩み、ぜひ私たちにご相談頂けませんでしょうか?
御社の新規開拓を、強力にサポートします。
ぜひあなたのお仕事を営業させて頂けるのを、心待ちにしております。