河合商事 戦略的テレアポ代行なら河合商事 戦略的テレアポ代行なら
河合商事

マーケティング支援
インサイドセールス支援
Isマネージャー

効率的に見込み客を育成し、
持続的な商談機会を創出

商談化率15.5 %の実績

インサイドセールスにおける課題

  • 営業リソースが足りず、顧客獲得を最大化できていない
  • MA/CRMなどが正しく運用されておらず、情報漏れが多い
  • ハウスリスト・獲得リードに対し、アプローチが追い付いてない
  • 即戦力の人材が採用できない、定着しない
  • ハウスリストや獲得リード数が不足している

Isマネージャーが
丸ごと解決いたします。

顧客育成により
持続的な商談を
創出します

即戦力人材が専属で稼働
育成コストを削減します

商談供給量を調整し
持続的な事業成長を
支えます

01

顧客との
接点を創出

02

オンライン、
オフラインでの
接触後のフォロー

03

最適なタイミングで
アプローチ

04

需要が顕在化した
商談を設定

Isマネージャーでトータルサポート

step.01

コンサルティング

お客様が抱える課題を発見して、現状把握と戦略的解決案をご提示し、目標設定をします。

ターゲットとコンセプトの明確化

営業企画提案

コンセプト、ブランド展開支援

step.02

マーケティング/プランニング

アプローチ

顧客との接点を、オンライン/オフライン両方から設計し、リードを獲得します。

WEB/LP制作

コンテンツ
マーケティング

WEB広告
(検索/SNS)

問い合わせ
フォーム営業

セミナー
企画/開催

顧客管理

CRMやSFAなどの各種ツールに顧客情報を漏れなく格納。ツールをクライアントに合わせてカスタムし、最適な設計構築を致します。

ツールの
セットアップ

運用定着化の
サポート

step.03

インサイドセールス

顧客育成

潜在顧客を育成し、信頼関係を構築します。最適なタイミングでフォローし、商談設定をします。

フォロー
コール

メルマガ
配信

獲得名刺への
架電

Isマネージャーが選ばれる理由

01.あらゆるシーンに対応する柔軟性。

展示会・セミナー後のフォローコールやインバウンド問合せの商談化、さらにリード獲得からタッチポイント創出など、あらゆるご要望に対応します。
架電のみに頼らず、メールアカウント運用による顧客育成も可能です。

02.きめ細やかで人間味ある対応。

経験豊富なマネージャーが1名専属で対応致します。
「売れればいい」ではなく、「売ることを通じて価値提供したい」の想いに真摯に向き合い、人間味ある営業支援を行います。

03.ご利用しやすい料金体系。

こだわったのは、最高品質で利用しやすい料金体系です。
弊社のアポインター採用は、50人に1人の採用倍率です。厳選されたプロの仕事を提供致します。
また、「多くの企業様にご利用頂き、貢献したい」という想いからブレずに、お求めやすい料金でご利用頂けます。
すべての企業様に営業エンジンをお届けします。

導入までの流れ

1

お問い合わせ

現状の営業課題についてご相談くださいませ。御社の目標達成できるプランをご提案させて頂きます。

2

ご契約

ご提案内容にご納得頂きましたら、ご契約お手続きを行います。すべてWEB完結のため、素早くプロジェクトを開始できます。

3

キックオフ

稼働前のキックオフMTGにより、プロジェクト概要、成果地点の確認、中間成果の測定方法などすり合わせ、目的を共有します。

4

プロジェクト稼働

御社専属マネージャーがプロジェクト全体の進捗を管理します。目標達成に必要な改善は適時共有し、プロジェクトを成功させます。

ブログ

blog

よくあるご質問

ご質問

どんな業界、商材でも対応できますでしょうか?

回答

BtoB商材であれば可能です。toC向け商材は、別サービス「ぴたっとコンシェル」をご利用ください。
お急ぎの場合は、別途ご相談くださいませ。

ご質問

導入してからどれくらいで成果が発生しますか?

回答

業種・商材によりますが、早ければ初月から、平均して2~4か月で成果が出ることが多いです。

ご質問

リスト情報が混在し、整理できない状態ですが、使用できますでしょうか?

回答

弊社でリスト精査・調査し、カテゴリー分類いたします。ぜひご相談ください。

ご質問

最低契約期間はありますか?

回答

ご希望の期間でのスポット利用も可能です。

ご質問

テレアポ代行と何が違いますか?

回答

架電業務の割合が異なります。Isマネージャーの場合、架電以外のアプローチも活用し、持続的な商談を創出します。

ご質問

テレアポ代行とインサイドセールス代行、どちらを選べばいいですか?

回答

コスパで選ぶならテレアポ代行、成果の質と量で選ぶならインサイドセールス代行をおすすめしております。