リスト数494件
獲得アポ20件
アポ率4.04%
ISマネージャー
戦略的テレアポ代行 アポ20件(4.04%)
北欧サウナの設置導入を希望する法人顧客の新規開拓を目指していたが、
・アウトバウンド営業のノウハウ・実行リソースが不足している
・商材がニッチかつ高付加価値のため、適切なターゲティングと丁寧な提案対応が必要
・一般的な営業代行では対応しきれないと判断し、高単価・ニッチ商材にも真摯に取り組める、信頼できるパートナー企業を探していた
こうした背景から、今回の営業支援を依頼いただきました。
■アプローチ全体設計
北欧サウナは通常のサウナに比べて高単価・高付加価値であるため、従来型の温浴施設ではなく、「北欧サウナの価値が伝わる層」へのピンポイントなターゲティングが必要でした。
クライアント様からの要望も踏まえ、最優先ターゲットはグランピング施設と設定し、以下のような施設をリストから除外する戦略としました。
・客単価が低い「キャンプ場」
・客層が高齢化しやすい「地方の旅館」
・マス向けの「温浴施設」
また、アウトバウンドによる反応は未知数だったため、アプローチは以下の2軸で展開しました。
・北欧サウナをストレートに訴求するトーク
・北欧サウナを活用した集客改善の提案
各軸の成果を検証しながら、より反応の良いアプローチを最適化していく戦略を採用しました。
■リスト設計
母集団は、グランピング施設の集客サイトから抽出し、以下のプロセスで精度を担保しました。
・目視による施設確認、精査
・運営会社が複数施設を展開している問題への対処(重複の除去)
⇒「決裁権の所在調査(施設か本社か)」により、アプローチ先の切り分け
さらに、以下のフック情報を事前にリストへ付与し、スムーズな会話導入を狙いました。
・掲載されていた施設の個別紹介ページURL
・運営するSNSアカウントURL
■スクリプト設計
トークスクリプトは、2軸で作成・運用し、各アプローチでの反応・アポ率を検証しました。
Aパターン:北欧サウナ導入をストレートに提案
Bパターン:北欧サウナを活用した集客施策としての導入提案
結果、Bパターンの方がアポ率・反響共に良好であり、以後のメイントーク軸として採用しました。
また、サウナは有形商材であるため、架電時点での質問も多く、アポインターへの事前商品教育を徹底。基本的な質疑応答がその場で可能となるレベルまでインプットを行いました。
3か月で20件のアポイントを獲得。
法人向け新規開拓メソッド、ターゲット選定など、マーケティングデータの収集。