河合商事 戦略的テレアポ代行なら河合商事 戦略的テレアポ代行なら
河合商事

ブログ

           
  • TOP
  • ブログ
  • WEBセールスに挑戦するなら知るべき、SEO集客のメリット・デメリット!

WEBセールスに挑戦するなら知るべき、SEO集客のメリット・デメリット!

こんにちは。営業代行の河合です。

 

「営業は足を使ってナンボ!」

 

と言われた時代もありました。

しかし令和の現代、営業はWEBを活用してナンボです。

 

WEBセールスの中核を担うのが、「SEO集客」

SEO集客をマスターすれば、既存HPから自動的にホットな問合せが舞い込むようになります。

 

ですがSEO集客は甘い世界ではなく、WEBセールスに挑戦するなら心得ておくべきことがあります。

そこでこの記事では、SEO集客のメリット・デメリットについて解説していきます。

今まさにWEBセールスに挑戦しようとする方。必見ですよ!

 

SEO集客とは?

「SEO集客」

 

どこかでこのフレーズ、聞いたことないでしょうか?

SEO集客とは、検索エンジン(グーグル・ヤフー)で検索したときに、自社HPを上位に表示させること。

「検索画面の目につく位置に自社HPが表示されることで、アクセスが流れる」、という集客方法です。

 

SEO集客は、特定の悩みを抱えたアクセスを呼び込むのに最適です。

・「営業 研修」で検索した → 営業研修を探している?最適なやり方を考えている?

・「外部研修 デメリット」で検索した → 外部研修を検討しているが、デメリットが気になり踏み切れない?

・「自社研修 メリット」で検索した → 外部研修と自社研修を比較検討している?

 

検索したお悩みに対して、適切なアンサーページを用意することで、訪問者のお悩みを解決します。

ただし企業HPの場合、お悩みを解決するだけでは終わりません。

悩みを解決した上で、自社サービスにそっと誘導してあげるのです。

●●●
お客さん

営業研修を外部に依頼するか迷ってたけど、この企業のHPが参考になったわ。

研修についての問い合わせが無料だから、ちょっと依頼してみようかしら。

・検索エンジンからの訪問者の抱える悩み(課題)を解決する。

・悩み(課題)を解決した上で、最適なサービスを提案(誘導)する。

 

「顧客の課題を解決し、最適なサービスを提案する。」

この姿は営業マンそのもの。WEBセールスでは、これをWEB上で行います。

・検索エンジンから、いかにお客さん(アクセス)を呼び込むか?(アクセス数)

・どんな課題をもったお客さん(アクセス)を呼び込むか?(アクセスの質)

 

WEBセールスをするために、まずは集客して自社HPにアクセスを流す。その中核となるのが、SEO集客。

SEO集客では、アクセス数と質のバランスを取りながら、運用するのが基本戦略になります。

 

SEO集客のメリット

WEBセールスをするために、自社HPにアクセスを流す。

この集客方法の1つがSEO集客です。

WEBセールスは、SEO集客抜きには語れません。

ではSEO集客には、どんなメリットがあるのでしょうか?

 

ホットな新規リードが獲得できる。

SEO集客のメリットは、ホットな新規リードが獲得できることです。

ホットな新規リードとは、

・自社、サービスのことをよく理解している。

・自社に対して好意的である。

・他社と比較しないで依頼するつもりである。

 

など、商談する営業からすると、涙が出るほどありがたい設定のリードです。

 

通常、テレアポや飛び込みなどのプッシュ型の営業で獲得するリードは、冷え切っているのがデフォルトです。

●●●
残念な営業マン

お世話になります。〇〇会社と申しまして・・・

●●●
お客さん

・・・え?○○会社?知らない名前・・・なんか怪しいわ・・・

商談する前にアイスブレイク。いや、アイスブレイクの前に不審者ではない証明が必要です。

 

しかし、SEO集客での問合せはちがいます。

なぜなら顧客の課題をすでにWEB上で解決し、最適な提案をしているからです。

●●●
お客さん

HP見ましたけど、素敵な企業姿勢でサービス展開しているのですね!

初回商談からしてアットホーム。成約のゴールの直前から商談できるのは、SEO集客の強みです。

 

SEO集客の基本は、

 

「課題を抱えたお客さんを自社サイトに呼び込み、サイト内で解決する」

 

です。その上で、最適な提案に誘導します。

セオリー通りにSEO集客するならば、自社サイト内に、顧客の課題を解決するページ(コンテンツ)を複数用意します。

顧客に寄り添ったコンテンツが多いほどアクセスも増えますし、顧客からの信頼も獲得できます。

 

悩みを抱えた顧客を集客するSEO集客。

そのメリットは、問合せが非常にホットであること。足で稼いでいた営業部も、これは無視できないメリットです。

 

自動で集客してくれる。

SEO集客のメリットは、自動で集客してくれること。

検索エンジンからアクセスを呼び込めるサイト設計さえすれば、あとはお任せ、放置していても見込み客が集客できます。(厳密には小まめなメンテナンスが必要です)

 

従来のプッシュ型の営業では、プッシュし続けない限り、新規リードは獲得できません。

●●●
残念な営業マン

飛び込み辞めたら、新規リードがなくなる!

繁忙期で飛び込みできないと、新規リードが枯渇する!(来月の営業会議やばい)

常に人が動かなければ、新規リードが獲得できないもの考えものです。

 

SEO集客であれば、土日祝日、深夜早朝、そんなものは関係ありません。

集客力の強いサイトを作っておけば、自動で見込み客を連れてきてくれます。本当にありがたすぎますね。

 

膨大なアクセスが見込める。

WEBセールスにおける集客は、SEO集客以外にもあります。(SNS集客など)

ただし、アクセス数でいえば、SEO集客の圧勝です。

SEO離れ(検索離れ)、SNSの普及とはいっても、SEO経由のアクセスはSNSの100倍以上あることも珍しくありません。

(しかもSNSは更新を止めると、アクセスも止まる)

 

これからはじめるWEBセールス。

そのアクセスをどこから集客するかを考えるとき、膨大なアクセスが見込めるSEO集客は必須と言えます。

 

SEO集客のデメリット

日々足で稼ぐ営業と比較すると、夢のようなSEO集客。

SEO集客だけで必要な新規リードが獲得できたら、どれだけ楽なことか。

世の営業がそう思ったことでしょう。

 

しかしご注意ください。

SEO集客にはメリットだけでなく、デメリットもあります。

 

新規リードの獲得が不安定。

SEO集客のデメリットは、新規リードの獲得が不安定なこと。

検索エンジンからのアクセスでまかなっているため、

・検索ニーズの変動

・検索順位の変動

・検索アルゴリズムの変更

 

など、自社ではどうしようもない大きな力によって、影響を受けてしまいます。

そのため、獲得できる新規リード数も不安定です。

 

たとえばテレアポであれば、毎月100社にアプローチすれば、一定の確率でアポ(新規リード)が獲得できます。

この数字は自社の要因(アポインターのスキル・メンタル、リストの精度)で変動することはありますが、基本的にはそれだけです。課題は自社で解決できます。

 

しかしSEO集客の場合、グーグルが検索アルゴリズムを変更することは、自社では止められません

検索ニーズの増減も予測はできても、減るアクセスは減りますし、減るアクセスを食い止めるのは難しいもの。

 

検索アルゴリズムにガチっとハマり、安定したアクセスが見込める時期なら申し分ありません。

ですが常に検索アルゴリズムにハマっているのは難しく、それゆえSEO集客には波ができてしまいます

 

検索アルゴリズムの変更で、アクセスがゼロになるリスクも。

さらにSEO集客では、「ある日突然アクセスがゼロになった・・・」という、マジで笑えない笑い話が頻繁に起こります。

その原因は、グーグルの検索アルゴリズムの変更です。

検索アルゴリズムの変更によりアクセスが減るだけならまだしも、膨大なアクセスが一気にゼロになることもあります。

●●●
残念な営業マン

昨日まであったアクセスが、ゼロになっているのですが・・・

私の新規リード、どこに行った・・・

グーグルなど検索エンジンは、常にアップデートし続けます。

昨日まで最適化されていたWEBサイトも、明日も(グーグルにとって)最適なWEBサイトである保証はありません。

もし「不適切なサイト」と判断されてしまったら、これまでのアクセスが一瞬でなくなってしまう。

という恐ろしいデメリット(リスク)は、WEBセールスをはじめる前に知っておくべきでしょう。

 

コストがかかる。コストをかけたからといって、回収できる保証はない。

SEO集客のデメリットはコストです。とにかくコストが高いです。

SEO集客の基本となる、

 

「課題を抱えたお客さんを自社サイトに呼び込み、サイト内で解決する」

 

という仕組み。

これを実現するには、自社サイト内に多くのコンテンツ(記事・ページ)が必要です。

WEBサイト1ページを作るコストは高く、文字だけのコンテンツでも1ページ5,000円~は下回らりません。

もし1ページ5,000円で50ページのサイトを制作した場合、必要なコストは、

 

5000円×50ページ = 25万円

 

と、なかなかの金額になります。

●●●
河合

しかも最近ですと、どのWEBサイトもコンテンツにこだわっているので、コンテンツ制作費は高騰したままですね。

さらに痛いデメリットは、コストをかけたからといって、回収できるとは限らないことです。

なぜならSEO集客の肝となるアクセスを決定するのは、検索エンジン(グーグル・ヤフーなど)だからです。

WEBサイトにコストをかけて制作しても、もし検索エンジンに評価されなければ、それまでです。アクセスは伸びずに終了でございます。

 

「やれば必ず報われる」

「結果ではなく、過程。努力が大切だ」

 

足を使った営業では、やれば誰かが評価してくれます。

努力を評価して取引がはじまることもあります。それが人間というものです。

 

しかしSEO集客は、相手は検索エンジンであり、人間ではありません。

検索エンジンがダメと言えばダメ、それまででございます。

 

まとめ:WEB集客を200%活用するなら?

ネット時代の営業には、WEBセールスは避けては通れない道。

WEBセールスの中心となる集客が、「SEO集客」です。

これからWEBセールスに挑戦する方は、ぜひSEO集客のメリットだけでなく、裏側のデメリットまで知り尽くしてから臨んでください。

【SEO集客のメリット】

・ホットな新規リードが獲得できる。

・自動で集客してくれる。

・膨大なアクセスが見込める。

 

【SEO集客のデメリット】

・新規リードの獲得が不安定。

・検索アルゴリズムの変更で、アクセスがゼロになることも。

・コストがかかる。コストをかけたからといって、回収できる保証はない。

新規リードはどの企業も、のどから手が出るほど欲しい存在。(もちろん、弊社も欲しい)

新規リードの獲得は、マルチチャンネルで分散しておくと安心ですよ。

SEO集客「も」活用して、安定して新規リードを量産できる体制を整えていきましょう!

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。
コメントは管理者の承認後に公開されます。